DIARY 3月11日 12, Mar. 2019 あれから8年。 僕がただ言えることは、 とにかく"いま"を当たり前なんて思わず、 僕が出来ることをこれからも全力でやっていく。 ただそれだけです。 あの震災から半年後にあった、子供たちがいます。 彼らが今もどこかで笑顔で過ごせていることをいつも願っています。 そして、僕は彼らにまた歌を届けられるように歌い続けます。 きじ DIARY Comments: みよ 昔から地震雷火事、、、と言われてるように地震が一番怖い!?突然来るので予知できない。 都会は高層ビルが多い。なので田舎の方が少しは安全かなと。まして海なし県なので! 2人の子供さん今は、中学生か高校生ですね。。。 平凡な日々、ユタカさんの歌、♬ライブ!に行けることに感謝です。 Wed, Mar 13, 2019 at 07:57 PM 美穂 子供たちにきじの歌が届いていると信じてます。 毎日生きている事に感謝して、1日、1日を大切に過ごしていきたい。そしてきじの全力をどこまでも応援していきたいです。 Tue, Mar 12, 2019 at 08:59 PM Sayaka 震災で被害に遭われた方々に、木島ユタカさんの歌が届いて心が癒されますように。 みなさんが平穏な生活に戻れますように。 そう祈りながら、自分に出来る事を少しずつでも、行なっていきたいですね。 Tue, Mar 12, 2019 at 01:15 AM Reset Prev Next Back to list
Comments:
みよ
昔から地震雷火事、、、と言われてるように地震が一番怖い!?突然来るので予知できない。
都会は高層ビルが多い。なので田舎の方が少しは安全かなと。まして海なし県なので!
2人の子供さん今は、中学生か高校生ですね。。。
平凡な日々、ユタカさんの歌、♬ライブ!に行けることに感謝です。
美穂
子供たちにきじの歌が届いていると信じてます。
毎日生きている事に感謝して、1日、1日を大切に過ごしていきたい。そしてきじの全力をどこまでも応援していきたいです。
Sayaka
震災で被害に遭われた方々に、木島ユタカさんの歌が届いて心が癒されますように。
みなさんが平穏な生活に戻れますように。
そう祈りながら、自分に出来る事を少しずつでも、行なっていきたいですね。