うどんと民謡
先週末はNHKの民謡番組の収録で香川県三豊市へ。
飛び立ってきました。笑
着いて真っ先に飛び込んでくるのは"讃岐" "さぬき" "SANUKI"
2泊3日の四国ですが、収録とうどんと期待に胸を膨らませました!
今回の会場は【三豊市文化会館 マリンウェーブ】
きれーーーー!春らしい舞台。
と思えばこんな幻想的な舞台にも。
毎度毎度、舞台装飾に心が躍ります。
しかしまぁ、今回も色々と挑戦させていただきました︎
︎
詳しくは放送を観てもらって、、、ですが!
その一つは本條流家元の本條秀太郎先生が今回のために書き下ろした新曲民謡。
この曲を恐れ多くも僕が歌わせていただきました♪
まだ誰も歌っていない民謡を歌うというのはもちろん凄いプレッシャーですが、
それ以上にわくわくする瞬間でした。
放送では、その際の衣装にも是非注目してくださいね!
そして、今回ゲスト出演されたのは、俳優の篠井英介さん。
実は昔から大っっ好きでして、、、
(ドラマ版【TRICK】のミラクル三井役とか)
先日最終回を迎えた月9にも出演されていたし、
お会いしてお話もさせていただき、CDまで渡しちゃいました!!
感無量。
篠井さんの出演舞台、今度絶対観に行かせていただきます♪
そして、もう1組のゲストは、、、
キャイ〜ンの天野ひろゆきさん&ウド鈴木さん!
お二人のお人柄がほんとに素敵で。
舞台袖でも色々とお話させていただきました︎
天野さんは歌ウマですから、次回は是非民謡歌ってくださいと。笑
せっかくですからもう一枚、、、とお二人に言っていただき。
キャッイ〜〜ン!!!
お二人にもCD渡せて、幸せで楽しすぎる瞬間でした。
そして、毎回多くのスタッフさんに支えられて収録が出来ます。
それぞれがそれぞれの場所で全力を出してくださっているから、素敵な舞台が出来て、
その中で演者は自分たちのことに集中して、歌わせていただけます!
いつもいつもスタッフの皆さんにはただただ感謝の言葉しかありません。
今回はメイクさん達と♪♪
何だかわいわい言いながら楽しい時間を過ごさせていただきました。
喋りすぎてごめんなさい。笑
今回の素敵な素敵な出演者。
まだまだ若輩者。いつもいつも勉強の舞台です。
でも、皆さんのおかげで四苦八苦しながらも楽しく歌えます。
そんな表情が少しでもテレビの画面から皆さんに伝わりますように。
NHK総合テレビ
【民謡魂 ふるさとの唄 〜香川県三豊市〜】
オンエア:2019年4月7日(日)15:05〜
司会:城島茂(TOKIO)、塩屋紀克(NHKアナウンサー)
ゲスト:篠井英介、キャイーン
出演:原田直之、佐々木理恵、藤田かおり、木島ユタカ
http://www4.nhk.or.jp/minyo-damashii/
是非ともご覧ください!!!
うどんもしっかり食べました︎笑
そして、、、
4月のライブも徐々に近づいてきています。
2019年4月9日(火)
【.switch presents「それでも僕が伝えたいのは」】
@恵比寿 天窓.switch
出演:イノイタル/平岡史也/川原光貴/木島ユタカ
開場 18:30 開演 19:00 / ¥2,400(1drink)
<詳細・チケット予約はこちらから→https://kijimayutaka.com/event/159558>
ご来場心よりお待ちしております!!
ではまた︎
けーさんと顔ハメ。
サービスショット?笑
きじ
Comments:
Sayaka
きじさん、香川をめいっぱい楽しんだようですね✨
素敵な写真いっぱい、嬉しいです🎶
「民謡魂」楽しみですね〜💓きじさんの色々な挑戦、期待いっぱいです。
日本各地で歌う機会たくさん、良いですね🍀
今後のライブもとっても楽しみです💖
きじさん、私にとってますます「弟」感が強くなって、お茶目な写真とっても微笑ましい気持ちです☺️✨
美穂
きじー!!
収録、ほんとにお疲れ様でしたー!
素敵な出会い、思い出、もー何だか私も嬉しいです。民謡魂楽しみ過ぎます。もちろんリアルタイムで観るけど、録画予約も完了です!
写真沢山、サービスショットもありがとう!!
4/9もほんとに楽しみにしてるね♪
みよ
お帰りなさ~い!お疲れさまでした~~!
うどんはやっぱりコシがあった方が美味しいですよね。
地域によっては、ハシでちぎれる位やわらかいうどんもあるみたいですが、、、
アサリ入りうどん&カキ入りうどん美味しそう~!
うどん三昧でしたね。。。
今から民謡魂楽しみです!!シチュエーションも春色で素敵。
横浜に引き続き恵比寿天窓行きますよ~!